
3歳ごろになると、言葉の数が一気に増え、体力もついてきます。それと同時に、「なんで?」「どうして?」と次々に疑問を投げかけるようになり、知りたい気持ちや好奇心がぐんぐん育つ時期です。保育園や幼稚園に通い始めることで友だちとの関わりが増え、コミュニケーション力も発達していくでしょう。また、弟や妹が生まれて、お兄さん・お姉さんとしての自覚が芽生える子も多くなります。
この成長段階では、感情や表現がより豊かになり、物語を深く楽しめるようになってきます。つまり、絵本の世界を存分に味わえる年齢になったということ!英語の絵本を通じて、新しい言葉やフレーズを楽しく学びながら、想像力や表現力もどんどん伸ばしていきましょう。お子さまの興味にぴったり合うお気に入りの一冊を見つけて、親子で素敵な読書の時間を過ごしてくださいね。